1-2.CSV照会プログラム

@CSV照会プログラム(cvwvw.exe)

cvwvw_01

ACSV照会用情報ファイル・インデックスファイル作成プログラム(crtcvw.exe)

crtcvw_01

【説明】

◇CSVデータを表形式で画面に表示するプログラムです.(いわゆるCSVビューアー)

◇最初に「CSV照会用情報ファイル・インデックスファイル作成プログラム」を使用して「情報ファイル」と「インデックスファイル」を作成します.これらのファイル作成時には、名称やソートキー項目(表示の並び)の入力を行います.

◇CSV照会プログラムは、上記の「情報ファイル」と「インデックスファイル」を参照してCSVファイルを画面に表示します.

◇照会プログラムには下記の機能があります.

 ・各項目に最小値、最大値、キーワードを設定してデータを絞り込む.

 ・表示中のデータ(絞込み結果)に対し、検索キーワードを含む行を順に検索する.(上へ検索・下へ検索)

 ・「項目選択」の画面より表示する項目を選択する.

 ・表示中のデータを別のCSVファイルとして保存する.

【備考】

◇表示データの並びは「インデックスファイル」の持つデータ順となり照会時に変更できません.

◇このプログラムで扱える文字コード系はシフトJISです.(Unicodeには対応していません)

◇CSVファイルの最大サイズは約240MBです.

◇項目数の最大値は1024です.

◇項目の最大長は9999バイトです.(ダブルコーテーション「"」を含む)

◇モニターの画素数は横800以上、縦600以上が必要です.

◇CSVファイル等はファイルを開くとメモリー上に読込みますので、大きなCSVファイルを対象にする場合は、十分なメモリーのあることが必要です.(WindowsXPで512MB以上を推奨)

◇WindowsXp,WindowsVist(SP1)でテストしています.

【使用ソフト】

VC++6.0

トップページへ⇒